ガレージシャッター・特殊シャッターなど、シャッターのことならお任せください。(株)横引シャッター【http://www.yokobiki-shutter.co.jp/】

YOKOBIKI (株)横引シャッター
横に引くシャッターにしてみませんか?シャッターは、上下に開閉するという先入観を変えるとシャッターまわりの新しい世界が広がります!

(株)横引シャッター 東京都足立区綾瀬6-31-5

TEL:03-3628-4500 FAX:03-3628-1188 E-mail:info@yokobiki-shutter.co.jp

横に引くシャッターにしてみませんか?シャッターは、上下に開閉するという先入観を変えるとシャッターまわりの新しい世界が広がります!

(株)横引シャッター 東京都足立区綾瀬6-31-5

TEL:03-3628-4500 FAX:03-3628-1188

E-mail:info@yokobiki-shutter.co.jp

ニューズウィーク日本版 The Extra Edge・CHALLENGER特集に株式会社横引シャッター代表取締役・市川慎次郎が掲載されました。
  • 事業拡大につき志を共にする仲間募集中!
  • 横引シャッターがWikipediaに掲載されております。
  • 中央シャッターがWikipediaに掲載されております。
  • 社長の市川がWikipediaに掲載されております。
  • 4月5日は横引シャッターの日。※一般財団法人 日本記念日協会登録
  • 横引シャッターのSDGsの取組紹介
  • スチール製防火防煙水平引きシャッターの試験成績表を取得しました。
  • アルミ製(防火)横引きシャッターの認定書を取得しました。
  • 多くのお客様のご要望にお応えして建設業許可証を追加しました。
  • 様々なお客様の問題を解決するヒントが横引きシャッターにあります。
  • 高齢化社会の暮らしに対応する横引きシャッター
  • 美しく愛車を守りたい 横引きガレージシャッター
  • お客様の“自由な発想”をカタチに 横引き網戸シャッター
  • こんな場所にも 横引きシャッターが使われています
  • 扉は創造力 電動門扉も横引きシャッター
  • 横引きシャッターは 暮らしを守る特殊シャッター
  • 魅せて防犯 中を見せるタイプの横引きシャッター
  • 室内の大切なペットにも 最適な横引きシャッター
  • 防火防煙区画にも 対応する横引きシャッター
  • パブリックスペースの防犯に 適した横引きシャッター
  • パーソナルスペースの防犯に 適した横引きシャッター
  • 横引きガレージシャッターが 角地に最適な理由
  • 自然災害からマイホーム、愛車を守る横引きシャッター
  • スーパー台風の猛威からマイホーム、愛車を守る
  • 台風の水害からマイホーム、愛車を守る
  • 簡単オクダケ
  • 「株式会社横引シャッター」と代表取締役の「市川慎次郎」がWikipediaに掲載されました。
  • 安全性には定評があります。メンテナンスもお任せください! 横引シャッターは、部品から社内製作しています。メンテナンスもご安心ください。
  • お見積り無料 お気軽にお問い合わせくさだい お問い合わせ、資料請求はこちらから。
  • YOKOBIKI 株式会社 横引シャッター 会社概要 創業時は「横引社長さんですか?」と間違われることもありました。今では、横に引くシャッターとしてお陰さまで市民権を得られました。詳しくは会社概要をご覧ください。
  • FC ADACHI 足立ブランド認定企業 東京都足立区が、区内産業の優れた製品・技術に対して認定するFC ADACHI・足立ブランド。横引シャッターは、第2回の認定を受けました。
  • シャッター テント 看板の修理なら 1970年創業 ㈱中央シャッター ㈱中央テント
  • ワンランク上のシャッター
  • Garege Shutter 愛車を守るガレージに満足していますか?
  • 雨戸シャッターのことならお任せください
  • 店舗シャッターも横引シャッターにお任せ下さい
  • 電動門扉も横引シャッターにお任せ下さい
  • 特殊シャッターのことならお任せ下さい

横引シャッターの SDGs 取組紹介

マークをクリックすると、横引シャッターの取組ページが開きます。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

  • 1 貧困をなくそう
  • 2 飢餓をゼロに
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 16 平和と公正をすべての人に
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう
  • SDGs

会社概要

会 社 名 株式会社横引シャッター
所 在 地 東京都足立区綾瀬 6-31-5
TEL.03-3628-4500 (代) FAX.03-3628-1188
代 表 者 代表取締役 市川 慎次郎(いちかわ しんじろう)
設   立 1986(昭和61)年4月3日
資 本 金 10,000,000円
従 業 員 数 37名(グループ全体・令和2年4月現在)
工   場 綾瀬工場 東京都足立区綾瀬
三郷工場 埼玉県三郷市戸ケ崎
垳工場  埼玉県八潮市垳

アクセス

親から子への経営と意志のバトンタッチ

平成23年12月、中央グループの創業者であり、現社長・市川慎次郎の父である市川文胤が、会議中に他界。突然バトンを託された混乱を市川慎次郎は無事乗り切り、現在順調に業績を伸ばしている中央グループである。

【代表取締役・市川慎次郎略歴】

国士舘中学校・国士舘高等学校卒業後、中国・清華大学へ留学し、北京語言文化大学 漢語学部 経済貿易学科を卒業。
大学卒業後は、(株)横引シャッター(中央グループ)に入社。
父の運転手兼秘書として、直接創業者精神を叩き込まれる。
その後、総務部部長・経理部副部長を兼務。
創業者急逝後、代表取締役として現在に至る。

企業トップに突撃インタビュー
Q 先ずは、突然バトンを渡された当時を振り返って…。
A 文字通り突然の出来事だったので、心の準備など何も出来ていなくとにかくガムシャラでした。ただ、先代が亡くなる8年前から事業継承はすでに受けていましたので、業務的な混乱はなかったです。
Q 社員の方達はどうでしたか?
A 自分を信じてついてきてくれる社員が残ったので、その時の一枚岩がベースになって現在の会社があると感謝しています。今では、昔中央グループにいた懐かしい社員を一人また一人と呼び戻して、新旧の社員が和気あいあいと仕事を頑張っています。
Q 話はさかのぼりますが、中学・高校が国士舘なんですね。もしかしてかなりやんちゃだったとか?
A いえいえ(笑)、自分の一つ上の代までは世間で言うやんちゃな生徒も多かったようです。自分の代では制服もブレザーで、世田谷の小洒落た高校生活を楽しんでいました…(笑)。
Q 卒業後は中国へ留学したんですね。なんで中国を選んだのですか?
A 創業者の父が勝手に入学申込をしてしまったんです(笑)。当時、中国との合弁会社があって、通訳を身内で固めたいと考えていたようです。そこで白羽の矢が立ったのが自分でした。でも、当時は何で自分が!といった感じでした。今思えば、日本の大学で4年間過ごすよりも貴重な経験ができたと感謝しています。
Q これからの横引シャッターをどう牽引したいと考えますか?
A 特殊ものを扱っているメーカーですので、これまでは売り込まなくてもそこそこの注文がありました。しかし、これからは自らマーケットを創りだすような提案型の会社にしていく必要性を強く感じています。社員たちも、そういった良い意味での危機感を持って、一人ひとりが会社の未来を背負っている意識で会社を盛り立てて欲しいと思います。
Q 最後に所属している団体と受賞・認定歴を教えてください。
A 所属する団体一覧です。様々な団体から刺激を受けて、未来の中央グループを歩んでいく道標としたいと考えます。これからも、皆さまからのご指導のほど何卒よろしくお願いいたします。

 

【所属団体】

(順不同)

【受賞歴・認定歴】

  • 障害者雇用促進月間 表彰(1994年9月)
  • FC ADACHI 足立ブランド 認定(2008年〜)
  • 金龍山浅草寺・天水鉢奉納 感謝状(2010年12月)
  • 東京都・TOKYO働き方改革宣言 宣言書(2017年2月)
  • おもてなし規格認証 登録(2018年1月)
  • 東京都・がん患者と仕事の両立への優良な取組みを行う企業表彰 優良賞(2018年3月)
  • 高齢・障害・求職者雇用支援機構 高年齢者雇用開発コンテスト 感謝状(2018年10月)
  • 東京都一斉帰宅推進企業 認定(2018年12月)
  • 自由民主党足立総支部連合会 表彰(2019年2月)
  • 足立区・大学生地域活動プラットフォーム 感謝状(2019年3月)
  • 東京都警察友の会 会員(2019年6月)
  • 東京商工会議所・勇気ある経営大賞 奨励賞(2019年10月)
  • 足立区ワーク・ライフ・バランス推進企業 分野別マスター認定(2019年12月)
  • 足立区ワーク・ライフ・バランス推進企業 スリースター認定(2019年12月)
  • WOMAN’S VALUE AWARD 優秀賞(2021年3月)
  • 安全運転管理者講習45年連続受講達成(2020年2月)
  • 石川県・いしかわ観光特使 委嘱(2020年2月)
  • 綾瀬警察署 感謝状(2020年7月)
  • 綾瀬警察署・交通警察活動 感謝状(2020年7月)
  • 石川県・アクリルパーティション寄贈 感謝状(2020年7月)
  • 熊本市・アクリルパーティション寄贈 感謝状(2020年7月)
  • 足立区・徳行賞〈1回目〉(2020年10月)
  • 東京都スポーツ推進企業 認定(2020年12月)
  • 東京都・心のバリアフリーサポート企業 登録(2021年)
  • 東京都女性活躍推進大賞 特別賞(2021年1月)
  • 足立区社会福祉協議会 感謝状(2021年3月)
  • 足立区・大学生地域活動プラットフォーム 感謝状(2021年3月)
  • (一社)ハートリボン協会 感謝状(2021年5月)
  • 熊本市・アクリルパーティション寄贈 感謝状(2020年7月)
  • 足立区・徳行賞〈2回目〉(2021年10月)
  • 高齢・障害・求職者雇用支援機構 高年齢者雇用開発コンテスト 感謝状〈2回目〉(2021年10月)
  • 足立区社会福祉協議会 感謝状(2021年11月)
  • 渡美塾・2021年第1講 修了(2021年11月)
  • ベストワークプレイス 認定(2021年12月)
  • D&I AWARD 2021 受賞(2021年12月)
  • 足立区・大学生地域活動プラットフォーム 感謝状〈2回目〉(2022年3月)
  • Executive Master of Business Administration 修了(2022年3月)
  • 埼玉県地球温暖化防止活動推進員 委嘱(2022年4月)
  • 足立区清掃美化実施団体 認定(2022年4月)
  • 渡美塾・2021年第2講 修了(2022年4月)
  • 千葉商科大学・EMBA履修(2022年4月)
  • 東京都警察友の会第六方面委員会 委嘱(2022年5月)
  • 三郷市・アクリルパーティション寄贈 感謝状(2022年5月)
  • 三郷市社会福祉協議会・アクリルパーティション寄贈 感謝状(2022年6月)
  • 八潮市・アクリルパーティション寄贈 感謝状(2022年6月)
  • 八潮市社会福祉協議会・アクリルパーティション寄贈 感謝状(2022年7月)

 

横引シャッターがWikipediaに掲載されております

中央シャッターがWikipediaに掲載されております

社長の市川がWikipediaに掲載されております

横引広報【お勧め】の一冊

PROFILE 04:24 社長の市川のSPACE FANTASY な PROFILE 動画

東商社長ネット 東京の元気な社長さん

フジサンケイ ビジネスアイ ~先代の意思を継ぐ~

市川がさせていただいた講演会・セミナーのご紹介

人生ココからフォーラム 代表取締役 市川慎次郎 講演

人生ココからフォーラム 対談

KENJA GLOBAL 2016

KENJA GLOBAL 2017

ママの孤立防止宣言

 

横引シャッターの横顔

(株)横引シャッター

 昔は「横引さんという名前の社長さんの会社ですか?」と言われることが多かった横引シャッターでしたが、今ではようやく横に引くシャッターの専門メーカーとして市民権を得はじめました。私どもがご提供する横に引くシャッターは、すべてオーダーメイドです。お客様のご要望を伺い、用途に最も相応しい製品を、ご予算の範囲でご提案いたします。長く、納得して製品を使っていただきたいという思いが第一です。
 株式会社横引シャッターは、中央グループの一員。シャッターの修理営繕を仕事として地域の皆様に支えられてきた、創業1970年の株式会社中央シャッターがベースです。長年の修理経験をバックボーンにシャッターの隅々まで知り尽くしたメーカーですので、メンテナンスや修理は得意中の得意。製品を最高のパフォーマンスでお使いいただくために、努力は惜しみません。最高の製品に、最高の安心を添えてご提供させていただきます。製品を長くお使いいただいていて、万が一不具合がでても部分修理が可能なのは、自社で設計から製造・施工をしている当社の強みです。既製品にお客様が合わせるのではなく、お客様のご要望に合わせた製品を創造する。それが株式会社横引シャッターなのです。

株式会社横引シャッター 3つの特長

横引きシャッター 横引きシャッター 横引きシャッター 製品紹介新聞
パイプカーテンゲート パイプカーテンゲート パイプカーテンゲート
フォールディングゲート フォールディングゲート フォールディングゲート
パイプシャッター パイプシャッター パイプシャッター
垂直・水平引きシャッター 垂直・水平引きシャッター 垂直・水平引きシャッター
防火防煙シャッター 防火防煙シャッター 防火防煙シャッター
電動門扉 電動門扉 電動門扉
新製品 - カーテンシャッター 新製品 - カーテンシャッター
新製品 - プラシャッター 新製品 - プラシャッター
新製品 - スライドスリットシャッター 新製品 - スライドスリットシャッター
新製品 - 開閉できる面格子 新製品 - 開閉できる面格子
新製品 - THE 露天風呂 新製品 - THE 露天風呂